毎日の誕生花に、花言葉を添えて花のうんちくとともに紹介する図鑑サイト
誕生花TOP 1月の誕生花, 花の名前:さ行 > 1月20日の誕生花「ストック」


1月20日の誕生花「ストック」

1月20日の誕生花・ストックの花言葉は「愛の絆」

ストック


《ストック 名前の由来は?》


「ストック」とは、スキーのストックと同じ意味で「茎」や「幹」の意味。しっかりした茎が由来です。

よい香りがし、花もちもよいので、切り花として高い人気があります。


《ストックの基本情報》


アブラナ科。一年草(半耐寒性)。

原産地は、ヨーロッパ南部。

日本には、江戸時代・寛文年間(17世紀後半、1661~72の間)に、一重咲きの種類が渡来したとされます。

当時から 生け花の花材に使われていたようです。

草丈は、60~80センチ。鉢植えや花壇向きの矮性種(小型のもの)はおよそ30センチです。

花期は12~5月。夏に種をまくと、年内には開花します。

花色は、紅・ピンク・白・黄・ラベンダーなど。


《南房総はストックの名所》


2月ごろになると、南房総の「春をつげるお花畑」の様子がテレビに映りますよね。

南房総は、キンセンカやマーガレットに加え、ストックの有数の栽培地でもあります。


《ストック 「一重咲きと八重咲き」の絆とは?》


現在は「八重咲き種」が主流で人気もありますが、タネをまくと、一重に咲くものも出てくるとか。

アブラナの仲間なので、当然原種は一重。
(ナノハナや大根の親戚です)


改良されたといっても、「昔の気質」は、ひょっこり顔を出すんですね。

タネをまいて、出てきた本葉の形を見れば、一重か八重か見分けられるんですって!

葉の形が丸みを帯びていれば「一重」、
逆三角形に角ばっていれば「八重」の花。

なんだか「タネ一袋で二度おいしい」感じがしませんか?


一重咲きとを八重咲きの間には、強~い「愛の絆」が、あるようです。


リンクフリー このページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。
<a href="https://www.366flower.net/2007/01/post_125.html" target="_blank">誕生花の辞典:1月20日の誕生花「ストック」</a>
このサイトのデータ(画像・文章)の引用・転載につきましては、必ず「お問い合わせ」をご参照下さい。非営利使用であっても、出典元表示なし・リンク設置なしの引用・転載は、堅くお断りいたします。転載する場合はせめて「引用元」を表示し、当サイトへのリンクを張っていたければ幸いです。
 

同じ月の誕生花一覧

1月1日の誕生花「フクジュソウ」
花言葉は「幸福」
1月2日の誕生花「ロウバイ」
花言葉は「優しい心」
1月3日の誕生花「スイセン」
花言葉は「うぬぼれ」
1月4日の誕生花「クロッカス」
花言葉は「信頼」
1月5日の誕生花「ミスミソウ」
花言葉は「自信」
1月6日の誕生花「ユズリハ」
花言葉は「若返り」
1月7日の誕生花「白いチューリップ」
花言葉は「長く待ちました」
1月8日の誕生花「アザレア」
花言葉は「愛されることを知った喜び」
1月9日の誕生花「パンジー」
花言葉は「物思い」
1月10日の誕生花「スノードロップ」
花言葉は「希望」
1月11日の誕生花「シザンサス」
花言葉は「よきパートナー」
1月12日の誕生花「スイートアリッサム」
花言葉は「美しさに勝る値打ち」
1月13日の誕生花「ラッパズイセン」
花言葉は「尊敬」
1月14日の誕生花「スイートピー」
花言葉は「ほのかな喜び」
1月15日の誕生花「白いファレノプシス」
花言葉は「清純」
1月16日の誕生花「デンドロビウム」
花言葉は「わがままな美人」
1月17日の誕生花は「ナズナ」
花言葉は「すべてを捧げます」
1月18日の誕生花は「パフィオペディルム」
花言葉は「優雅な装い」
1月19日の誕生花「白いバラ」
花言葉は「私はあなたにふさわしい」
1月20日の誕生花「ストック」
花言葉は「愛の絆」
1月21日の誕生花「ボケ」
花言葉は「先駆者」
1月22日の誕生花は「シンビジウム」
花言葉は「華やかな恋」
1月23日の誕生花は「アッツザクラ」
花言葉は「可憐」
1月24日の誕生花は「オモト」
花言葉は「長寿」
1月25日の誕生花は「ミミナグサ」
花言葉は「純真」
1月26日の誕生花は「白いヒアシンス」
花言葉は「心静かな愛」
1月27日の誕生花は「ヘリオトロープ」
花言葉は「献身的な愛」
1月28日の誕生花は「ネモフィラ」
花言葉は「どこでも成功」「可憐」
1月29日の誕生花は「ラナンキュラス」
花言葉は「魅力的」
1月30日の誕生花は「カルセオラリア」
花言葉は「私の伴侶」
1月31日の誕生花は「シロタエギク」
花言葉は「あなたを支える」