毎日の誕生花に、花言葉を添えて花のうんちくとともに紹介する図鑑サイト
誕生花TOP 6月の誕生花, 花の名前:さ行 > 6月18日の誕生花は「スイセンノウ」


6月18日の誕生花は「スイセンノウ」

6月18日の誕生花・スイセンノウの花言葉は「いつも愛して」

スイセンノウ

《スイセンノウ 漢字で書くと?》


「酔仙翁」と書きます。

なかなか和風な名前ですが、たたずまいはなかなかビビッド。

茎や葉とのコントラストが鮮やかな花を咲かせます。


《スイセンノウの基本情報》

ナデシコ科、2年草。

本来は多年草ですが、園芸上は2年草として扱われます。

南ヨーロッパが原産地。

日本には、江戸時代には渡来していたようです。


草丈は、30~90センチ。

花期は、6~8月にかけて。直径2~3センチくらいの5弁花を、枝の先に咲かせます。

花色は、赤紫、白、ピンク。

全体が白い毛で覆われ、ビロードのような感触を持つところから、「フランネル草」とも呼ばれます。


とても丈夫な性質で、一度植えるとこぼれ種でふえていきます。

乾燥に強く、加湿はきらい。

水のやりすぎは禁物で、砂っぽいようなところ、水はけのよい場所でよく育ちます。


《スイセンノウ 名前の由来は?》

さて、「酔っ払った仙人、おじいさん?」を連想させる名前の由来ですが、

ただの「センノウ」と呼ばれる近種の花が、京都の嵯峨にあったお寺「仙翁寺」に伝わったところからきているようです。

(この「仙翁寺」現在は廃寺となっています)


「酔」については、確証データは得られなかったのですが、花色を「酔っ払って赤くなった時の顔にみたてたもの」・・・ではないか、と仮説をたててみたのですが、いかがでしょう?

まぁここまで赤くなるには相当飲まなきゃなりませんが。
(そりゃ管理人だけ!?  「一杯で真っ赤っか」という方もいらっしゃいますよね)


枝先に次々に開く花は、梅雨空に「いつも愛して」! と精一杯アピールしているようです。


リンクフリー このページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。
<a href="https://www.366flower.net/2006/06/post_267.html" target="_blank">誕生花の辞典:6月18日の誕生花は「スイセンノウ」</a>
このサイトのデータ(画像・文章)の引用・転載につきましては、必ず「お問い合わせ」をご参照下さい。非営利使用であっても、出典元表示なし・リンク設置なしの引用・転載は、堅くお断りいたします。転載する場合はせめて「引用元」を表示し、当サイトへのリンクを張っていたければ幸いです。
 

同じ月の誕生花一覧

6月1日の誕生花「マトリカリア」
花言葉は「集う喜び」
6月2日の誕生花は「タイム」
花言葉は「勇気」
6月3日の誕生花は「アマ」
花言葉は「あなたの親切に感謝します」
6月4日の誕生花は「イロマツヨイグサ」
花言葉は「静かな喜び」
6月5日の誕生花は「ハマナス」
花言葉は「照り映える容色」
6月6日の誕生花は「ジギタリス」
花言葉は「熱愛」
6月7日の誕生花は「イワカガミ」
花言葉は「忠実」
6月8日の誕生花は「タイサンボク」
花言葉は「前途洋々」
6月9日の誕生花は「ノバラ」
花言葉は「素朴な愛」
6月10日の誕生花は「ジャスミン」
花言葉は「素直」
6月11日の誕生花は「ヒゲナデシコ」
花言葉は「伊達男」
6月12日の誕生花は「ライラック」
花言葉は「友情」
6月13日の誕生花は「トケイソウ」
6月13日の誕生花は「トケイソウ」
6月14日の誕生花は「ハルシャギク」
花言葉は「上機嫌」
6月15日の誕生花は「タチアオイ」
花言葉は「大きな志」
6月16日の誕生花は「チューベローズ」
花言葉は「危険な楽しみ」
6月17日の誕生花は「ピンクのバラ」
花言葉は「上品」
6月18日の誕生花は「スイセンノウ」
花言葉は「いつも愛して」
6月19日の誕生花は「ノアザミ」
花言葉は「権利」
6月20日の誕生花は「クリ」
花言葉は「満足」
6月21日の誕生花は「マツヨイグサ」
花言葉は「移り気」
6月22日の誕生花は「スイカズラ」
花言葉は「愛のきずな」
6月23日の誕生花は「ムラサキツユクサ」
花言葉は「快活」
6月24日の誕生花は「赤いバーベナ」
花言葉は「一致協力」
6月25日の誕生花は「ヒルガオ」
花言葉は「優しい愛情」
6月26日の誕生花は「ザクロ」
花言葉は「優美」
6月27日の誕生花は「ホタルブクロ」
花言葉は「正義」
6月28日の誕生花は「クチナシ」
花言葉は「私は幸せ者」
6月29日の誕生花は「アガパンサス」
花言葉は「恋の訪れ」
6月30日の誕生花は「ビヨウヤナギ」
花言葉は「多感」